2024年06月09日

初夏の例会卓上展示会

今日は、初夏の例会卓上展示会 です。

日時:6月9日(日) 13:301600


会員の皆様はお集まりください。


会場は、亀戸の朝日プラザ亀戸ですので、お間違えのないようにお願いいたします。




IMG_1344.jpegIMG_0681.jpegIMG_7657.dng
posted by お知らせ担当 at 10:27| お知らせ

2024年04月21日

2023年度会員総会

本日、総会が開催されますので、会員の皆様はお集まりください。


日時:2024421日(日) 13:301600

会場:東京都江東区東大島文化センター3階第4研修室


当日会費(茶菓代):500円


その他:卓上展示を行いますので愛培品のご出展をお待ちします。


備考:会員総会のため会員のみ参加可能。当日年会費(4500)、入会金(500)を納付可能。


IMG_7929.jpegIMG_8153.jpeg
posted by お知らせ担当 at 11:56| お知らせ

2024年03月20日

2024年度活動計画のお知らせ

2024年度活動計画をお知らせします。

 

◎2023年度会員総会

日時:2024421日(日) 13:301600

会場:東京都江東区東大島文化センター3階第4研修室

議題:1.庶務・会計報告・活動報告 2.活動計画 3.役員改選 4.その他

当日会費(茶菓代):500

プレゼンテーション:「1花茎5花同時開花のコモウセンゴケ−観察、調査と考察」逸木通隆

または、「深度合成写真の魅力と撮影方法紹介」逸木通隆

機材準備が間に合わない場合等時は中止します。

アトラクション:余剰種苗等の無料配布。

事務局より次のものを用意しています。(予定品)ムジナモ、イヌタヌキモ、ドロセラ類、ビブリス・リニフロラ(種子) いずれも数量限定。可能な方は愛培品の余剰種苗をご提供ください。

その他:卓上展示を行いますので愛培品のご出展をお待ちします。愛培品の余剰苗や種子、栽培用品等を持ち寄り、交換・分譲されることも歓迎します。

備考:会員総会のため会員のみ参加可能。当日年会費(4500)、入会金(500)を納付可能。

 

◎奄美大島自生地見学会

日時 5月18日(土)〜19日(日) 現地1泊

集合 5月18日(土)12:00 奄美大島空港 1階到着ロビー

奄美大島到着日時、到着便、宿泊先、出発日時、出発便をご連絡ください。

解散 5月19日(日)11:00 奄美大島空港 1階出発ロビー

宿泊 奄美市名瀬入舟町付近の宿(ホテルウエストコート、ホテルニュー奄美など)

参加申込締切 5月7日(火)23:59 申込先(逸木) mickey_mizu2@yahoo.co.jp

宿泊先、航空便は参加者自身で手配してください。

宿泊代、航空便代、現地飲食費は各自負担願います。

島内の移動は事務局の手配したレンタカーを利用します。

参加費(レンタカー分担金) 3,000円/人

案内 逸木 通隆

交通案内

(行き)2024/5/18(土)

・東京方面から

ルート1:東京(羽田)発 07:45 - 09:35 鹿児島着 SKY303

乗継 鹿児島発 10:25 - 11:25 奄美大島着 SKY381

または

ルート2:東京(羽田)発 08:05 - 09:55 鹿児島着 JAL643

乗継 鹿児島発10:15 - 11:10 奄美大島着 JAL3727

・大阪方面から

大阪(伊丹)発 09:15 - 11:00 奄美大島着 JAL2465

(帰り)2024/5/19(日)

・東京方面へ

ルート1:奄美大島発 14:15 - 16:20 東京(羽田)着 JAL658

または

ルート2:奄美大島発 18:35 - 19:30 鹿児島着 SKY388

乗継 鹿児島発 20:10 - 21:55 東京(羽田)着 SKY308

・大阪方面へ

奄美大島発 12:05 - 13:35 大阪(伊丹)着 JAL2464

 

◎初夏の例会卓上展示会

日時:6月9日(日) 13:301600

詳細は後日お知らせします。

 

◎庚申山見学会

コウシンソウの開花状態を観察見込みです。

日時 6月16日(日)〜17日(月) 山小屋にて1泊

詳細は後日お知らせします。

 

◎宮崎県自生地探索会

日時:8月24日(土)〜8月25日(日) 現地一泊

詳細は後日お知らせします。

 

◎秋の例会

日時:11月10日(日) 13:301600

詳細は後日お知らせします。

 

 

IMG_4786.pngIMG_4769.png
posted by お知らせ担当 at 02:36| お知らせ